Top | Information | Diary | Movie | Noise | Picture | Song | Game | Game Movie |
Link |
---|
Aliens VS Predator2 Human |
---|
>Game Report Species Human Predator Map1 Map2 Link |
マルチプレイ専用、マリーンとコーポレートについてのページ。 尚、マルチプレイは初期状態の設定の解説となります。 |
【留意点】 |
・弾薬の補給 体力:100 アーマー:200を常に保つ。 ・モーショントラッカー(動作探知機)を使いこなせるようにする。 ・効果音、サウンドに注意。(相手が近くにいる、もしくは壁の向かい側にいる等の予想がつく) ・とにかくできるだけ相手の頭部付近を狙う。 ・爆薬系の武器を使用するときは相手の足場付近へ狙う。 ・仲間と行動する時はある程度距離を開ける。モーショントラッカーの拡張に繋がる。 ・高い所から落ちたい時は壁の斜面を利用して滑りおちる。 |
【斜面登り】 |
![]() ・左画像のようにある程度間隔をあけて飛び登るとやり易いです。 ・照準を若干下に向けながらの飛び登り。 (正面・背面同様) ・タイミングを覚える。 ・登りたい方向にしっかりキーを入れる。 |
【グレネードについて】 |
クラスウエポン設定オンの時、グレネードが装備されているイチロー、ライコフ、イワンについての記載となります。 グレネード弾は ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプ中のプレデターを強制的に発見するのに役立ったり、トラップにも使えます。 しかし、弾としての持続時間が短いのであまりお勧めはできないかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ※グレネード弾(empを除く)は爆薬系の武器で弾自体を爆発させることができます。 |
|
【リロード・武器変更について】 |
・リロード・武器変更について AVP2でのリロードの時間が長い武器といえば、ショットガンとロケットランチャーですよね。 特にこの武器を使用して戦闘中、弾切れになりリロードをしている間に負けてしまった経験はないでしょうか? とにかく、これらの武器の弾丸が残り1発になったら(予測できる状況は相手も自分も傷ついた長期戦)ピストル等他の武器に持ち替えたほうが良いでしょう。 上記で説明したようにこの2つの武器はリロードが長いし、 残り1発を使い切ってしまうと強制的にリロードを行う。 つまり、自ら若干攻撃できる時間を破棄することにも繋がる。ほんの数瞬間ですが・・・ というのも、2つの武器のリロードと武器変更の時間では武器の変更のほうが、まだ戦闘を持続が可能になります。戦闘にはいろいろな状況があるかもしれませんが、場合応じて切り替えてみる価値はあるはずです。 ・弾質チェンジキャセル- 武器の弾質を変えるとき右クリックをして弾丸を変更し、そのモーションを強制的に消すやり方となります。やり方は簡単です。右クリックした後、直ぐに他の武器に変更すればOK。 どうでもいいネタかもしれませんが、管理人はよく利用しています。 ・効率よくダメージを与えよう 相手の残り体力を配慮した戦い方をするべきです。 状況により、それぞれの武器には長所と短所があるので的確に相手を倒したい時は、武器を変えることも重要かと思います。 |